すっかりボカフェス2の告知忘れてましたすいません。
というか、告知するほどの内容がないんですけど…。
ということで明日になってしまいましたが
29日のボカフェス2は↑の絵のクリアファイルを売ります。
200円くらいかな。
普通は無配するアイテムなのにお金とってすいません…
(意外とコストがry)
今回はそれしか新作がないです。
あとは抱き枕やステッカー、キーホルダーの余りを売ります。
ICカードステッカーを再発注するのを忘れていて
あと20枚くらいしかありません。
でも多分夏コミでまた全く同じものを再版する、かも?
要望があれば。
それととらのあなから返送されてきたリツアンソロが数十冊…
これで本当にラストです。
明日は弱音ハクのコスプレのお姉さんが売り子してくれる予定です。
台風が直撃して大変かもしれませんがぜひ見に来てください。
しかし、もう遅いんですが、肩に「DTM」忘れてましたね…
でもハクのナンバーは自分で描いてるって設定なので
描き忘れたんだなってことにしておいてください(;^ω^)
気になる方は赤のマジックで直に書いてください!
言われれば書きます!すいません!
500枚発注しましたが私が手でOPP袋に詰めているため
とても全部終わりそうにありません。
なので6月のボーマス(ウタマス)でも売りますので
ボカフェスに来れなくても手に入ると思います。
ということで
B02 tun-zukでお待ちしております。
ボーマスはどうしましょうねえ。
いつもどおり本は無理そうなのでなんか作りますかね。
グッズばっかりですいません…
さて、今年も本音デルの誕生日をスルーしました。
(ピクシブでの初アップが2008年5月20日、ブログに載せたのが23日だったはず)
私自身は全然描いてないのに最近
「デルをもっと描いてくれ」って言われることが増えたんですが
いったいどこで広まってるのかとても不思議です…
MMDモデルができたからかな?
このPVのおかげなのかw
しかし最近描いてなかったせいなのか、
なぜかデルが描きにくくて描きにくくてしょうがないです。
だれかもっとかっこ良く書ける人におまかせしたいです。
そもそもわたしは野郎よりおっぱいが描きたいです。
おっぱい絵師になりたいです。
おっぱいになりたいです。
ということであとは適当に絵を貼りますおっぱい
すーぱーそに子さんのミクコス(公式)があまりにも似合ってなかったので
ハクコスを着せてみたら全然違和感がなかった図
髪の毛が二重らせんミクさん
ふともも
「弱音ハイテヤンヨ」
一部で大人気
弱音ハクat万世橋
この絵のメイキング(?)をピクシブにアップしたので
なんかの参考にどうぞ。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18863853
秋葉原でいっぱい写真とったうちの1枚ですが、
背景に使いやすい写真って撮るの難しいですね。
もっと「この辺にキャラを入れよう」って考えながら撮らないとダメですね。
というわけで今回はこのへんで。
---
関係ないんですが「萌え絵の教科書」という本を買いました。
ある程度絵を描けるようになってから見る本だと思いますが、
もやもやーっと「萌え絵ってこんな感じかな」って漠然と思ってるものが
しっかり解説されてると面白いですね。
基本的に色塗りのはなしばかりですがコラムも面白いです。
「手クセ」は効率化のためには悪いことじゃないとか。
読み物として面白かったです。
快描教室も持ってるけど最近「快描教室+」ってのが出たみたいで気になります。
菅野博之先生のこのシリーズは漫画描きなら読んでおくべきですね。
…はい、こういう本を読んで満足するタイプです。
【追記】
宣伝忘れてましたー
ぼか主さんが弱音ハクのAndroid端末用ライブ壁紙を作ってくれました。
https://market.android.com/details?id=jp.mydns.hmec.yowanewallpaper
デモ動画
私はiPhoneなので使えませんけどね…
Andoroidのスマートフォンを持ってる人はどうぞー。
2011年5月28日
2011年5月4日
17・5月ですね
全然ブログ更新しないまま4月が過ぎ去ってしまいました。
ということでネタはないけどとりあえず更新。
3月末はボーパラのために京都に行ってついでに観光して、
4月は九州(福岡・湯布院・下関あたり)に行きました。
普段引きこもりまくっているので一生分の遠出をした気がします。
3月頭は札幌に行ってたしね…
ということで写真でも貼ろうかと思いましたが枚数が多すぎて
リサイズさえめんどくさいのでやめておきます。
絵ブログだし。
なので少ないけどいつも通り絵を貼ります。
ぱんだぱんつ
元ネタ→http://labaq.com/archives/51652500.html
ボカフェス2のサークルカット用
テト誕生放送用に描いたけど中止になったのでpixivにアップしたテトさん
ニコニコ静画のデフォ子の公式絵コンテストに応募したやつ
飴屋さんのデフォ子の設定画(公式HPにあるやつ)を清書・細部改変してみた
デフォ子いろいろ。
攻殻SACSSSの3D映画を見たので。
でも3Dメガネが壊れてて飛び出さなかったっていうw
ちゃんと払い戻されて無料券ももらったのでもう一度見に行きました。
そのSACSSのキーパーソンであるコシキ・タテアキ。
七三眼鏡のくせにイケメンだな!
ストーリーはDVDで見たから知ってたんですけど、3D映画見たの初めてで。
メガネ通すから画面が暗かったり、
たまにメガネがちゃんと同期出来てなくて逆に凹んでたり、
なんてのも今後改善されていくのかなあ。
でも3D映像が当たり前になっちゃったら作り手側は大変だな…
あとタチコマな日々が面白かったw
ヒイロ・ユイ。
ゴールデンウィークでGWっていう文字を見るとついガンダムWを思い出してしまうので。
まどかマギカ完結記念。
いやー面白かったなあ。
みんなで考察してるのも面白かった。
最終回のまどかのカリスマ性は異常。
その最終回に興奮して、弱音Pが最終回をテーマに曲を作るから
誰か絵を描いてくれと言ってたので描きました。
最終回のネタバレなのでこれから見ようって人は気をつけて下さい。
そして魔法少女(?)りっちゃんw
”アンドロイドなのに性同一性障害の波音リツ(♂)は、
ある日テレビで見た魔法少女アニメに感銘を受け、
博士に頼んで魔法少女にしてもらったのだ!
でも魔法は使えないので何でも力技で解決するぞ!
もう何も恐くない!”
っていう漫画でも描こうかと妄想したりしたがオチが思いつかなかった。
そしてりっちゃんの衣装がめんどくさすぎるので簡易化しようと思って書いてみた。
…うーん、普段と大して変わらないな。
ということで弾切れです。
次は5月29日のボカフェス2と6月12日のボーマスに出ます。
ボカフェスはまだサークルの当落が出てないのでよくわからないんですが(遅いよ!)
ボーマス16はウタマスのほうの配置です。
ウ30です。
抱き枕は虎から再発注来ないし他の通販に回すのも手間なので
ボカフェス・ボーマスで売っちゃおうかと思います。
遠方の方、申し訳ありません。
さっさと捌きたいので…
ぱんかれさんとコラボで作ったステッカー・キーチェーンもまだまだあるので
それももっていきますよ。
新規のグッズとかも作りたいけどどうしようかな~。
本は…どうかなあ…
気づいたら夏コミがすぐそこですよ、うへぇ…
ボカフェス2のサークルカット用
テト誕生放送用に描いたけど中止になったのでpixivにアップしたテトさん
ニコニコ静画のデフォ子の公式絵コンテストに応募したやつ
飴屋さんのデフォ子の設定画(公式HPにあるやつ)を清書・細部改変してみた
デフォ子いろいろ。
攻殻SACSSSの3D映画を見たので。
でも3Dメガネが壊れてて飛び出さなかったっていうw
ちゃんと払い戻されて無料券ももらったのでもう一度見に行きました。
そのSACSSのキーパーソンであるコシキ・タテアキ。
七三眼鏡のくせにイケメンだな!
ストーリーはDVDで見たから知ってたんですけど、3D映画見たの初めてで。
メガネ通すから画面が暗かったり、
たまにメガネがちゃんと同期出来てなくて逆に凹んでたり、
なんてのも今後改善されていくのかなあ。
でも3D映像が当たり前になっちゃったら作り手側は大変だな…
あとタチコマな日々が面白かったw
ヒイロ・ユイ。
ゴールデンウィークでGWっていう文字を見るとついガンダムWを思い出してしまうので。
まどかマギカ完結記念。
いやー面白かったなあ。
みんなで考察してるのも面白かった。
最終回のまどかのカリスマ性は異常。
その最終回に興奮して、弱音Pが最終回をテーマに曲を作るから
誰か絵を描いてくれと言ってたので描きました。
最終回のネタバレなのでこれから見ようって人は気をつけて下さい。
そして魔法少女(?)りっちゃんw
”アンドロイドなのに性同一性障害の波音リツ(♂)は、
ある日テレビで見た魔法少女アニメに感銘を受け、
博士に頼んで魔法少女にしてもらったのだ!
でも魔法は使えないので何でも力技で解決するぞ!
もう何も恐くない!”
っていう漫画でも描こうかと妄想したりしたがオチが思いつかなかった。
そしてりっちゃんの衣装がめんどくさすぎるので簡易化しようと思って書いてみた。
…うーん、普段と大して変わらないな。
ということで弾切れです。
次は5月29日のボカフェス2と6月12日のボーマスに出ます。
ボカフェスはまだサークルの当落が出てないのでよくわからないんですが(遅いよ!)
ボーマス16はウタマスのほうの配置です。
ウ30です。
抱き枕は虎から再発注来ないし他の通販に回すのも手間なので
ボカフェス・ボーマスで売っちゃおうかと思います。
遠方の方、申し訳ありません。
さっさと捌きたいので…
ぱんかれさんとコラボで作ったステッカー・キーチェーンもまだまだあるので
それももっていきますよ。
新規のグッズとかも作りたいけどどうしようかな~。
本は…どうかなあ…
気づいたら夏コミがすぐそこですよ、うへぇ…
登録:
投稿 (Atom)